大吟醸 凰(だいぎんじょうこう)
至福の酒を追求して、遂に生まれたのが、特定限定品 澤乃井 大吟醸 「凰」です。
最高の米といわれる山田錦の中から、特に産地・兵庫県美嚢郡吉川町(特A地区)を指定し、極限まで磨きあげ、あかつきの寒水を汲んで精神潔斎仕込みました。
1800ml 10,800円(税込み)
720ml 5,400円(税込み)
澤乃井 純米吟醸 蒼天(そうてん)
あの蒼い(あおい)空のように高く雄大で果てのない酒造り、天に届きたくてより旨い酒を目指し醸している我々の思いを込めて「蒼天-そうてん-」と命名しました。
純米吟醸 蒼天
720ml 1,620円(税込み)
1800ml 3,240円(税込み)
澤乃井 木桶仕込彩は(いろは)
多摩川のずーとずーと上流、沢井というところに古い造り酒屋があります。
その裏山には三百年の間、静かに見守り続けてきた御神木の杉が植わっていました。
けれどこの御神木、たいそうくたびれてしまって今にも倒れそう。
心配に思った主は
「このまま枯れしてしまっては申し訳ない・・・、よし、木桶につくり変えて差し上げよう」とひらめいた。
早速職人にお願いし、待つこと八ヶ月。御神木は生まれ変わりました。
年はとっているけど、木桶としてはまだまだ、酒造りの”いろは”から学ばねばなりません。また新しい旅が始まります
720ml オープン価格
澤乃井 特選酒(とくせんしゅ)
特別純米
まろやかでコクがある。充実を予感させる香り。
1800ml 2,592円(税込み)
720ml 1,296円(税込み)
300ml 594円(税込み)
元禄(げんろく)
創業当時を再現した酒。
味は濃醇で甘口。
720ml 1,134円(税込み)
本醸造大辛口
日本酒度プラス12。きっちりとしまった飲み口の酒。
1800ml 2,084円(税込み)
720ml 994円(税込み)
300ml 454円(税込み)
澤乃井 生酒
純米吟醸生酒 蒼天(そうてん)
純米吟醸としての、より高みをめざして得たひとつの結論ともいうべき酒。華やかな香りと純米らしい旨みとの調和がすばらしい。
720ml 1,534円(税込み)
300ml 691円(税込み)
本醸生酒
瑞々しい爽快感、生酒の定番
720ml 1,020円(税込み)
300ml 459円(税込み)
澤乃井 レギュラー酒
五段仕込
ほのかな旨味を大切にした標準酒。 燗よし、冷やよし、常温よしの万能酒。
1800ml 2,052円(税込み)
奥多摩湧水仕込 (おくたまゆうすいじこみ)
奥多摩のスタンダード酒。
精米歩合が向上、酒質がグレードアップしました。
1800ml 1,836円(税込み)
720ml 756円(税込み)
300ml 356円(税込み)
澤乃井 リキュール酒
梅の里・吉野梅郷の梅生産者の協力により、
地元の梅と日本酒でつくった梅酒「ぷらり」が誕生しました。
500ml 1,080円(税込み)
爽やかでほんのりと甘い、焼酎でつくった柚子酒です。
500ml 1,080円(税込み)